「あなたとトクサツ。」第8回のゲストは、〔匿名希望〕さんです。
●「あなたとトクサツ。」とは?
「あなたとトクサツ。」は、読者の「特撮と人生」にスポットライトを当てる企画です。
人生で最初にハマった特撮作品、好きだった特撮を「卒業」または「復帰」することになったきっかけや時期、特撮のおかげでこんなに良い思い / 悪い思いをした等々、「特撮と人生」にまつわるお話をたっぷりと語っていただき、インタビューを通して更に深堀していきます。
今回は、〔匿名希望〕さんの「はじまりのウルトラマン」と、そこから生まれた「夢」に関するお話。それでは「あなたとトクサツ。」第8回です。
ウルトラマンからもらったもの
第8回:〔匿名希望〕さん
私が最初に特撮にハマったのは6、7歳の時。 父の影響でウルトラマンに興味を持った兄弟と一緒にYouTubeで見ていました。
最初に見たのは『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』。ストーリーはよく理解できないまま見ていましたが、ウルトラマンに夢中になったことはとてもよく覚えています。
その次は『大決戦!超ウルトラ8兄弟』。ただ、メビウスがブロンズ像になるシーンで怖くなって見るのを辞めてしまいました。それから、たまたまYouTubeでみつけたタロウvsバードンの映像もトラウマになり、しばらくウルトラマンから離れることになりました。
ウルトラマンに復帰するきっかけになったのは、兄弟がまたウルトラマンに興味を持ち『ウルトラセブン』、『ウルトラマンメビウス』を見始めたことです。
その頃の私は「なんか流れてるし、見るか〜」くらいの感覚でしたが、その後に『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』を観て、セブンの息子のゼロに興味を持ちました。色々調べてみたところ、ベリアルの息子が主人公の『ウルトラマンジード』の存在を知り「見てみたい」と思いましたが、それが2018年7月。放送が既に終わったタイミングでした(今思うとAmazonプライムで観ればいいと何故気付かなかったか…)
なのでとりあえず『R/B』、『タイガ』と続けてYouTubeで見る事に。『Z』と『トリガー』の頃は見る時間が取れなかったのと、特撮を卒業するタイミングになっていたので見ませんでした。 (ただ『Z』にジードが登場したと知った時は後悔しました)
本格的に復帰したのは今年に入ってからです。 ふとRyoさんのブログが読みたくなり、そこからまたウルトラマンの沼に落ちました。
それから一気に『ギャラクシーファイト』、『ウルトラマンジード』、『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』、『ウルトラマンメビウス』、『ウルトラマンレオ』、『大決戦!超ウルトラ8兄弟』、『ウルトラマンZ』、『モスラ』と視聴し、また特撮が大好きになりました。
私には、小さな頃から何度も諦めていた夢がありました。一つ目は「物語を作る仕事をしたい。」二つ目は「ウルトラマンになりたい。」 ただ、とてもじゃないけど女優さんになりたいとは思えない、スーツアクターになるにも運動音痴なのです。
それならば、ウルトラマンを作る側に回りたい。 それで、一つ目の夢を諦めずに追いかけてみようと思いました。私にとって特撮(ウルトラマン)は私は私だと認識させてくれるもの、そして勇気をくれるものです。
誰かの役に立つ仕事
―今回は企画に参加していただきありがとうございます。今回は、〔匿名希望〕さんの「特撮と人生」について詳しくお伺い出来ればと思っております。よろしくお願いします!
まずは最初にご覧になったウルトラ作品が『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』とのことですが、この映画に夢中になった理由について是非教えていただければと思います。
よろしくお願いします!
もう10年以上前のことなので詳細は覚えていませんが、まずは幼かった私でもストーリーを理解できたくらいに簡潔だったということですね。
一番夢中になったのは、「宇宙を股にかけて」戦うゼロの姿です。 それまでウルトラマンを見たことはなくても「地球の為に戦う」というヒーローだということは知っていて。 自分が行ったことも無ければ、別宇宙なので図鑑にも載っていない、そんな未知の場所で活躍するウルトラマンゼロに夢中になりました。
―分かりやすいストーリーは、子供の頃にのめり込むには大切な要素の一つですよね。 特にゼロはキャラクターも「THE・主人公」という感じで(笑)、うちの息子も何度も決めセリフを真似したりしていました。まさに宇宙を股にかけて戦うゼロが「はじまりのウルトラマン」だったんですね。
『超決戦!ベリアル銀河帝国』の中で、特に気に入っているシーンはありますか?
特に好きなシーンは、ラストの人々の光が集まり、ノアも力を貸し(?)ゼロが復活しウルティメイトゼロになったところです。
その直前までエスメラルダを守る為シールドを張り、ゼロのカラータイマーが切れ、それでも諦めずに守ろうとすると光が集まって来て…。 今見返してみて、「力強く崇高な意志」とはこのことを言うのかと感じました。
それから、序盤のゼロが別宇宙に飛び立つシーンも好きです。父親であるセブンとの会話も、挿入歌も含めて好きですね。 挿入歌の「すすめ!ウルトラマンゼロ」は私の中でウルトラマンの曲としては5本の指に入るくらい好きな曲なんです。 ゼロは今の私と同年代、更にウルトラマンに興味を持つきっかけになったウルトラマンなので「好き」という括りに収まらないですね。
―〔匿名希望〕さんにとって、ゼロは「はじまりのウルトラマン」であり、ヒーローとしても一際特別な存在であることがよく伝わってきました。
その後ご覧になった『超ウルトラ8兄弟』や『ウルトラマンタロウ』にトラウマを植え付けられ、ウルトラから一度離れてしまったとのことですが、復帰されるきっかけとなった『ウルトラセブン』と『ウルトラマンメビウス』はそれぞれ作品のどんな部分に惹かれたのでしょうか?
当時『ウルトラセブン』と『ウルトラマンメビウス』は兄弟が観ている横で、ちらっと見ている感じでした。正直言うと、兄弟の好きなエピソードだけしか観ていなくて。だから最初はウルトラマンヒカリの存在を知らなかったんですよ(笑)。
『ウルトラセブン』を見た頃、「ゼロがどんな戦い方をしていたか」などゼロに関する記憶は薄れていたのですが、スラッガーを使うのを観て既視感を感じたり、その切れ味にびっくりしたり…。
あと、「アンヌ隊員はヒロインだからダンと何かありそうだな」と思いました。ただ20話くらいで兄弟が『セブン』に飽きてしまったのでその後は分からないままで…。
『ウルトラマンメビウス』は第1話~第4話だけを観て、その次に20話を観たので、大事なところをすっ飛ばしていました。いつの間にかGUYSの人達が仲良くなっていてびっくりした思い出があります。
ヒビノ・ミライを好きになったきっかけが第36話「ミライの妹」です。
「ウルトラマンは兄弟というものに思い入れがある」という話から、「ウルトラ兄弟も血が繋がっていない」という事を思い出しました。 私にも兄弟がいて大切な存在なので、「カコちゃんの兄」として振る舞うミライを凄く応援したくなりましたね。後半でカコちゃんが他のサイコキノ星人と合流したシーンにはショックを受け、でもラストで小躍りして…。
ただそのエピソードで兄弟が『メビウス』を観るのを辞めてしまって。私は最近になってあのカコちゃんが最終回までに再登場すると聞いて、1人で『メビウス』を全編観ました。 ミライのファンから、GUYSとヒカリのファンにもなりました。
―『メビウス』に関しては作品を通して描かれる「兄弟愛」がご自身の環境とも重なっていたんですね。その思い出がずっと残っていたからこそ、後から全編を見返したときにより『メビウス』に愛着がわいたのかもしれませんね。また、子供の頃のゼロの記憶がセブンのアイスラッガーから掘り起こされたというエピソードは、セブンと親子関係にあるゼロがウルトラの新たな歴史を開いた史実にもつながるお話で、僕も同じゼロのファンとしてなるほどと思わされました。
本格的にウルトラに復帰されたタイミングで僕のブログを読んでくださったとのことで、ありがとうございます。お好きな作品が沢山ある中で、特にゼロがセミレギュラーとして登場している『ウルトラマンジード』に関してはどういった感想をお持ちですか?
『ウルトラマンジード』の存在を知ったのは、ゼロについて調べていたら「ベリアルの息子」というキーワードにたどり着いたのがきっかけです。
当時、他アニメの影響で「宿敵の子どもが、宿敵と対立している」設定が好きだったのですぐに興味を持ち観てみました。 真っ先に思った感想は「最高」でしたね。主人公のリクに対して思う事は、「ずっと家族を求めていたリク自身が、生みの親であるベリアルを葬らなきゃいけない」その運命というのはなんて辛く過酷なのだろうと。
ゼロに対しては「今回の戦いで更に強くなったなあ」ということですね。 『ウルトラゼロファイト』での「守るべきものがある」という発言を受けて、今回の『ジード』でレイトはもちろん伊賀栗一家との触れ合いで守るべきものがより具体的になったと思いました。その辺りがクローズアップされた第7、8話と最終2話は半泣き状態で見ていました(笑)。
―僕も『ジード』をきっかけにウルトラマンに復帰したひとりなので、「運命をひっくり返す」リクの物語に感情移入されたというのはとても共感します。主人公のお株を奪うかのようにどんどん強くなっていくゼロもかっこいいんですよねえ(笑)。
「ウルトラマンを作る側に―」素晴らしい目標だと思います。ウルトラシリーズは物語のバリエーションが豊で、見ていると創作意欲が凄く刺激されるんですよね。自分が伝えたいメッセージを物語を通して描く…〔匿名希望〕さんの夢には、ご自身の「ウルトラマン体験」がそのまま反映されているのだと思いました。「物語を作る」というと、やはり脚本家を目指されているのですか?
お話を伺って感じたこと
ウルトラマンを見ながら、自分も何かしらの手段でその制作現場に入ってみたいと思ったことは僕も一度や二度ではありませんが、今回の〔匿名希望〕さんのようにそれをはっきりと「自分の夢」だと言い切れるほどの情熱は無かったかもしれません。
小学生の息子と一緒にテレビの前で「楽しむ側」の人間として、「ウルトラマンの脚本家になりたい」という夢を持っていらっしゃる方とお話をさせていただけたのは凄く嬉しかったですし、応援したい気持ちにもなりました。他人に夢を語るというのは、とても勇気の要ることです。「この企画を立ち上げて良かった」と思えたことがまた一つ増えた気がします。
〔匿名希望〕さんにとっての「はじまりのウルトラマン」であるゼロは、僕にとっても推しキャラの一人で。
僕がゼロをいいと思った最初のきっかけは、『ジード』の3話。市街地を舞台に戦うゼロのかっこ良さに惚れてしまったんですね。しかし、〔匿名希望〕さんのそれは「人間の知り得ない未知の空間で戦うゼロへの憧れ」だったという、この違い。まさに「宇宙を股にかけて戦う」ゼロの魅力が表れているなあ、と。ほんと、どこにでも出てくるからあの人(笑)。
子供の頃に何となく見ていたウルトラマンのおぼろげな記憶が、大人になってから見返すことでまるでパズルのピースを一つひとつ合わせていくようにはっきりとした形になっていく。
兄弟が見ている横で何となくウルトラマンに触れていた子供の頃とその魅力を再発見した今がつながって、「脚本家になりたい」という夢に昇華したというお話は、ウルトラマンというコンテンツを愛するファンの一人としても胸が熱くなりました。是非、夢を叶えて欲しいですね。
「私を私だと認識させてくれるもの」としての特撮―。自分の好きなものに対して真正面からそんな風に表現できる人生のお話に、僕は目一杯の拍手を送りたい気持ちになったことを最後に記しておこうと思います。
------------------------------
▽あなたの「特撮と人生」についてお聞かせください!
当ブログでは、あなたの「特撮と人生」に関するお話を募集しております。募集要項はこちらの記事をご覧くださいませ。